【奥武蔵行脚放浪記】〜埼玉に伊豆…〜

たまに1日使えるお休みには…
サイクル&トレッキングをしなければ…と

f:id:haruhumi55:20230911231349j:image

f:id:haruhumi55:20230911231400j:image
さいたま市からは良く行っていた所を調べ直し…

f:id:haruhumi55:20230911231307j:image

正丸峠へチャリンコ往復(60km)➕奥武蔵トレラン(25km)コースへ8h

f:id:haruhumi55:20230911231331j:image

f:id:haruhumi55:20230911233019j:image

すごく霊験ある五輪山からお山入りし

f:id:haruhumi55:20230911231513j:image
埼玉にある伊豆(割と他にも…)伊豆ヶ岳(850.9m)から古御岳・高畑山・中ノ沢ノ頭・天目指峠を縦走

f:id:haruhumi55:20230911233132j:image

f:id:haruhumi55:20230911233143j:image

f:id:haruhumi55:20230911233206j:image

足腰の神様を祀る子ノ権現、竹寺をお参りし
走り下り(5km程)正丸駅から登り返し
安産地蔵・大蔵山・馬頭さまを経て再び正丸峠に戻る(25km)

 

f:id:haruhumi55:20230911231437j:image

 

秋になってきたから…

僕は出る前の、はるぴょん畑のコーヒーミントと自家製ポモドーロパンとメロンとトマト豆腐

f:id:haruhumi55:20230911233757j:image

f:id:haruhumi55:20230911233810j:image

f:id:haruhumi55:20230911234425j:image

 

山中でのお弁当がとびきり美味しい手前味噌

f:id:haruhumi55:20230911233533j:image


話しをうかがうにそんなトレッカーは多く
コースには中高年(60-70代以上)で20人以上の団体の方々もおられる

f:id:haruhumi55:20230911231538j:image

 

昔に自転車での登り下りのタイムで健康診断していた子ノ権現への山道(5km程)も今回は足で下るのみにした分

f:id:haruhumi55:20230911231557j:image
再び最後は正丸から暗いなか登り返す

f:id:haruhumi55:20230911231612j:image

 

日が高いうちでの斜度40度の鎖続く岩場(50m程)は

f:id:haruhumi55:20230911231633j:image
ちゃんと迂回する女坂もあるものの

f:id:haruhumi55:20230911231650j:image
迷わず直進直登⤴︎

f:id:haruhumi55:20230911231716j:image
鎖場バランス訓練また走る

f:id:haruhumi55:20230911231703j:image

実際の映像です

(ロープなしでも安心安全に登れます)

f:id:haruhumi55:20230911231733j:image

 

どうもここ数ヶ月の日頃を甘やかしてきたようで…き、キ、キツい…1人汗だく(^◇^;)
ペースも上がらない(^◇^;)
日没は決まっている(^◇^;)
ひたすら休まず走る(^◇^;)

 

とはいえ、あきらめない、という方法はあるので選択
(今回は正丸峠にチャリンコを置いてきたため登り戻るしかない…若干の1人SM)

忍耐・忍耐・忍々忍

 

とはいえ堪らない暑さに、登り口付近と子ノ権現の下りにある清浄な沢に頻繁に下りては

f:id:haruhumi55:20230911232511j:image
人がいてもいなくてもジャブジャブ💦気持ちいい

f:id:haruhumi55:20230911232542j:image
ランしながらジャブジャブ💦気持ちいい

f:id:haruhumi55:20230911232556j:image
トレランすると飲みたくなるコ○コーラをジャブジャブ(^◇^;)気持ちいい

 

f:id:haruhumi55:20230911231911j:image

子ノ権現まで休まず走ることで(同じ様の人も3人は)

f:id:haruhumi55:20230911231922j:image
「足腰が強くなる」ようにと足腰の神様にお祈り

f:id:haruhumi55:20230911231934j:image
ついでといって周囲の人のお守りや御朱印を頂き

f:id:haruhumi55:20230911231942j:image

f:id:haruhumi55:20230911232010j:image

 

竹寺やここまで足で登り下りしてる人は、

そりゃ

f:id:haruhumi55:20230911232050j:image
「足腰が強くなる」と景色をみながら、いつも納得、御朱印にもパワー注入され駆け下りる

f:id:haruhumi55:20230911232040j:image

「足腰が強くなる」のはどうでもいい人は…
いない、と思うのだけど…何もしない
歩かない人は多いので、「望み」はどういうわけ⁉︎

f:id:haruhumi55:20230911232102j:image

オープンに潜在意識に問いかける方法をとると
明らかに明らめる理由はない、という世界が見えてしまう(かも)つまり可能性は無限大♾

f:id:haruhumi55:20230911232116j:image

今回は興味もつ人がいるかいないか、いないかいるか、イベントの下見のために

f:id:haruhumi55:20230911232127j:image
あちこち新種の人やお店を見歩くつもりが

f:id:haruhumi55:20230911232137j:image
去年よりまた駅近は少なく、

f:id:haruhumi55:20230911232147j:image

しかし離れるとピカっとする場所も俄に増えている

f:id:haruhumi55:20230911231557j:image

けれども時間的にどこも店は閉まり( ; ; )

f:id:haruhumi55:20230911232256j:image

f:id:haruhumi55:20230911232301j:image
日没のお山の時間に間に合うために、見学だけして、ひたすら走る( ; ; )

f:id:haruhumi55:20230911231612j:image

18:30に正丸峠に戻った時はもう真っ暗

f:id:haruhumi55:20230911232315j:image

見えるのはキノコくらい…なんでもいいから食べたくなる状況までなり…


9時スタート、10:30山入りから8時間

f:id:haruhumi55:20230911234248p:image
寝ぼけたようなスケジュールも反省

f:id:haruhumi55:20230911234250j:image

計測器やライトの電池切れもあり

遊ぶには…早めに早めに、ですね(^◇^;)

 

下吉田のうちに帰る、市内のお旅所前、ミューズパークの長尾根越えの道で、1人大の字になったり、寛ぎながら解いて帰ります

 

f:id:haruhumi55:20230911232409j:image

帰り道すがら街頭にあるポスターで
秩父神社で行われた個人的に大変興味深い講演会が当日あったことに気付くようなヌケ作(^◇^;)

 

気持ちいい所で
気持ち良く適度に動き
気持ち良く食べ、充分に休む
また気持ちいい所で…
健康な肉体を造る方法です

f:id:haruhumi55:20230911232849j:image

伊豆ヶ岳にはじまる連峰の山道や景色や空気が
健康な精神を養います

f:id:haruhumi55:20230911232811j:image

季節でうつろう豊かな草花や木々が
健康な知性を刺激します

f:id:haruhumi55:20230911232842j:image

 

(^◇^;)汗ばかりかく1日も
秋冬の適度な体温調整のための良きトレーニングになっている模様(^◇^;)

 

追伸:奥武蔵の自然さんと足腰の神様のお陰様で今日も元気にぱっと動けています🌸
いつも
ありがとう
ございます♬^_^♬