【秩父行脚放浪記】〜なんでこんなに…⁉︎(^ν^)山編〜

7月後半に訪れてくれた中学生3人が

「なんでこんなに山があるんですか⁉︎」

合流の出鼻に問いをくれた

f:id:haruhumi55:20230806171441j:image

東京の江戸川には山らしい山はないから

素朴な興味からの

かつ根源的なWhy〜?が出てくる

f:id:haruhumi55:20230806171458j:image

知らないことを知っているのは素晴らしい

f:id:haruhumi55:20230806171516j:image

「なんで?こんなに?山があるのは?…」いくつかの興味関心へ

関心をもって

歴史的・地理的・地勢的・地学的・生物的

クロミクロの地球的規模などの観点から

適当に答える

「Reasonはね〜…(省略)…というのは嘘かもしれないから自分たちの正解を確かめよう(もないかもしれないけど(^◇^;))」

 

f:id:haruhumi55:20230806171528j:image

先日4日の個人的夏休みに

小鹿野町にある釜の沢五峰へサイクル&トレッキングへふらっと

f:id:haruhumi55:20230806171543j:image

往復15kmサイクリング

3.5hトレッキング

f:id:haruhumi55:20230806172417j:image

32番の札所・法性寺 般若山 お船観音に程近い

秩父市小鹿野町の山間は

人家や往来少なくとてもひっそり

f:id:haruhumi55:20230806171614j:image

国道の長若交差点から10分ほど上ると

剣道場もある長若山荘

挨拶し、ここのご主人が開設したコースを進む

f:id:haruhumi55:20230806171632j:image

天候のためか流れ少なめの沢沿いを

イキナリ登る

イキナリ鎖場もいくつか

イキナリ般若山と同じ岩盤の稜線になり

一・二・三・四・五峰と⤴︎⤵︎

f:id:haruhumi55:20230806171652j:image

清書によると軽登山の30〜60分にて

常緑樹の木陰を行く道は涼しい

f:id:haruhumi55:20230806171720j:image

五分ほど道を伸ばすと

金精神社と長若天文台のある文殊

f:id:haruhumi55:20230806171737j:image

そこから折り返し

f:id:haruhumi55:20230806171747j:image

竜神山・賽の洞窟・兎岩…にいくはずが

地図にない旧家屋群へ辿り着いてしまい

分岐道らへんをロストし

登り返しているうちに…元の五峰に(^◇^;)

f:id:haruhumi55:20230806171748j:image

いつもは行きと帰りを違う道のりにするのだけど…

竜神山の神様が「今日はまだ来ないでね」

ということだと思って

途中の沢場や水場でバシャバシャし汗を流す💦

f:id:haruhumi55:20230806171753j:image

なんでこんなに気持ちいいのか⁉︎

f:id:haruhumi55:20230806171803j:image

海外のいくつかの山

百名山や二百名山などの日本のいくつかの山や人知れぬ山での伝わってきた感動は

なんなのか⁉︎

f:id:haruhumi55:20230806171817j:image

1人でいても、複数人でいても

山には、秩父には「楽しい・嬉しい・面白い♬」が満ち溢れている、のはなぜなのか⁉︎

f:id:haruhumi55:20230806171826j:image

なんで山があって

なんでこんなに「楽しい・嬉しい・面白い♬」のか⁉︎

f:id:haruhumi55:20230806171832j:image

時間が許すならば

あの時の1泊2日で伝えたことに加えて

中学生3人を連れて体験とともに

ここで問いに答えよう(あればいいな)

f:id:haruhumi55:20230806171441j:image

地球のはじまりから折り重なる大地の堆積がゆえに

様々な方向からのプレートの衝突がゆえに

絶え間ない川の流れがゆえに

吹きつける雨風の流れがゆえに

人を含む動植物の生き生きがゆえに

f:id:haruhumi55:20230806171840j:image

山があると認識する思考がゆえに

こんな形が想像されたがゆえに

たくさんの山がある

f:id:haruhumi55:20230806171848j:image

その山々や道や自然さんが創り出した景観は、足を踏み入れても、入れなくても

なんでこんなに「楽しい・嬉しい・面白い♬」のか⁉︎

f:id:haruhumi55:20230806171902j:image

 

 

秩父の自然を駆け回ると

どうやら妖精さんが降りてくるらしく

ぴょんぴょんしてしまう僕にとって…

f:id:haruhumi55:20230806171914j:image

○感動するから

○生きてる実感が沸々沸いてくるから

○汗をかいて体温が程よく保たれるから

○無心になれるから

○言葉も失う瞬間があるから

○思いから言葉がはじまり、次々にでてくる(こともある)から

○ピカっとする何かが観える時もあるから

○風が気持ちいいから

○風の音が聴覚を介して楽しませてくれるから

○水が潤してくれるから

○空気や水の味わいがより素晴らしくなるから

○休んだら、足を止めなくても休め、落ち着け、朗らかな気持ちになるから

○一歩一歩進むと、麓から遥か彼方に視えていた場所へも必ず頂上が足元になる場所へ辿り着けるから

○思ったよりちっぽけな自分の心身に明確な輪郭を与えてくれるから

○自分が溶け込んでいる感覚になれるから

○もしかしたら遺伝子的に「山の民」「森の民」かもしれないから

○道すがら苦しさが楽しさとともにやってきてくれるから

○普段の日常やっていることが体力測定として色々試せるから

○普段やりたい!と思ったことが、試しにやれるから

○「普段の当たり前」が当たり前でないことがわかるから

○登って帰ってきた時、「普段の当たり前の地平線」が相対的に伸び広がるから

○より良い「体の使い方」がみえるから

○より良い「心の使い方」がみえるから

○気晴らしに(も)なるから

○遊びに(も)なるから

○トレーニングに(も)なるから

○修行に(も)なるから

○お仕事に(も)なるから

○夢に出てしまう(くらいだ)から

○望む体力がついてしまうから

○元気になれる(かもしれない)から

○人1人の体と心の力は身の丈に応じて程々があることがわかるから

○人1人の体と心の力は想像を容易く超えていけると実感できるから

○1人で行くと自然さんや自分を応援し、複数人で行くと隣人を応援することで元気をアップできるから

○自分やるじゃん!などと自分を褒めることもできるから

○人生は表層的な理不尽ばかりでなく、自分の理以外の理を知ることもでき、より自由になれるから

○帰ってきた時に返って頂いたのは自分だったなとわかる(こともある)から

○割と普遍的でシンプルな事実に気付ける(かもしれない)から

○魂的なベクトルがあるから

○生きてるから

○生き生きしたくなるから

○活き活きしてしまう(人もいる)から

f:id:haruhumi55:20230806171933j:image

A.アインシュタイン氏の言うように

「キープバランス☆ムービング→!」

 

さすれば、もっともっと素朴で単純かつ根源的な問いや答え、人らしさや自分らしさやコアが観えてくるのでしょう♬

f:id:haruhumi55:20230806171933j:image

もしかしたら興味関心からの問いをやめた時に「老い」はきている(ぽい)

f:id:haruhumi55:20230806171957j:image

制限時間は僕ら自身の人生という時間の内

ちょっと待った!は効かないもの

1番も2番も、競争もないもの

再試も追試もない、一発勝負のドキュメントのような、物語のようなもの

オンリーワン、オリジナルなもの

f:id:haruhumi55:20230806171516j:image

さて、休んだら、いま一歩前に!

「楽しい・嬉しい・面白い♬」へ

f:id:haruhumi55:20230806172039j:image

よーい、ぴょん♬

f:id:haruhumi55:20230806172045j:image

うちの庭では薔薇がキレイに咲いてくれてまふ^_^

いつも

ありがとう

ございます 感謝○(^_^)○